Black AI・ストラテジーFXで雇用統計に挑戦!Part4

本日の検証シグナルはこちら

※ブラストFXの特典付きレビューは以下でも公開してます▼

[blogcard url=”http://blackaistrategyfx.fxkensiyou.com/”] [/blogcard]

 

こんにちは!YUMEです(^^)

昨日は、雇用統計の発表でしたね。

今回も、Black AI・ストラテジーFX(ブラストFX)雇用統計に挑戦!

過去の記事はこちら▼

[blogcard url=”https://fxyume.net/archives/5851″] [/blogcard]

[blogcard url=”https://fxyume.net/archives/5732″] [/blogcard]

[blogcard url=”https://fxyume.net/archives/5385″] [/blogcard]

 

初めから言っておきますが、

雇用統計は相場が大きく荒れてしまう為、

シグナルツールは参考程度にしか考えていません。

 

発表から数十分すると相場が落ち着いて来るので、

指標スキャルの狙い目はここですね。

 

結果的に、今回はプラス-ゼロの利益となりましたが、

ユーロドルは、「戻しのサイン」が非常に良いタイミングで出ていました▼

 

ブラストFXの「AIアナライズ」は、押し目・戻り売りゾーンが分かり易いので、

かなり重宝しています(^^)

 

◆赤・・・買われ過ぎゾーン

◆青・・・売られ過ぎゾーン

基本のルールは、この「AIアナライズ」を目安に売買を判断していきます。

 

雇用統計の結果は「買い優勢」で、ドル円は113.40まで上昇!

 

昨日の発表の結果は以下の通りです▼

民間部門雇用者数

結果 -4.0万人
予想 7.4万人 前回 16.4万人(16.5万人から修正)

製造業雇用者数
結果 -0.1万人
予想 1.0万人 前回 4.1万人(3.6万人から修正)

平均時給
結果 0.5%
予想 0.3% 前回 0.2%(0.1%から修正)(前月比)
結果 2.9%
予想 2.5% 前回 2.7%(2.5%から修正)(前年比)

週平均労働時間
結果 34.4
予想 34.4 前回 34.4

労働参加率
結果 63.1%
予想 N/A 前回 62.9%
~ヤフーニュースより~

 

アメリカは先月に大規模なハリケーンに見舞われた為か、

予想が控えめでしたが、

結果的にドル円は上昇しました。

 

が、ここでは「戻し」を狙いましたが、

売りエントリーのタイミングが早すぎたせいか、損切りで終わりました▼

1戦目・・・ドル円売り⇒-18pips

 

ちなみに、この時のドル円の様子は、未だ上がり足りない様な感じでしたね。

結果的に、もう少し待てばプラスに転じたのですが、

 

私が、売りポジションを清算した時点では、少なくとも買いの勢いは強く、

むしろ、113円後半くらいまで上昇する勢いを感じました。

 

過去チャートからの売買判断は容易ですが、

実際に動いている相場で判断するのは結構至難の業かも(^^;

 

今日はここで撤退しようか?

。。。。。とも考えましたが、

 

ちょっと悔しいので「ユーロドル」で再び戦いに挑みました♪

その結果がこちらです▼

ユーロドル「ロング」で一気に挽回!!

2戦目ユーロドル・・買い⇒+22pips

 

一応、損切りは20pipsくらいの幅を取っておきました。

成り行きで入った為か、スプも広いですね。かなり不利な所で約定(^^;

 

初めは「これも失敗???」とも思いましたが、

ドル円の買いの勢いが弱まったせいか、

その後ユーロドルは一気に急騰。

 

その時のドル円の動きがこちら▼

 

ドル円は綺麗に下落のサインが出てます!

こんな時、ユーロドルは絶好の買いのチャンス。

 

【ユーロドル上昇の起点】

 

ちなみに、ユーロドルと相関関係にある「ポンドドル」は戻りが弱かったですね。

ドル売り・ユーロ買いが先行した為でしょうか?

 

ユーロドルの攻略に「ドル円の動きの監視」は欠かせませんね(^^)

【今回のトレード結果】

1戦目・・・ドル円 -18pips

2戦目・・・ユーロドル +22pips

 

プラスマイナスゼロかと思ったら、4pipsだけ勝ってますね(^^;

そんな訳で、

 

今回の雇用統計トレードは、

発表後の戻し狙いも含め

 

+4pips勝ちです(笑)

今回のトレードの感想

 

毎回の事ですが、雇用統計はいつも複雑な動きをします。

決して、1つのパターンに収まらないので、発表直後に利益を取るのは難解です。

 

また、スプレッドも高いので、

その分を考慮した上でエントリーを決めねばなりません。

 

過去、何度も雇用統計に参加していますが、

発表直後の急騰・下落を狙うよりも、

その後の動き(押し目や、戻り売り)を狙う方が勝率が高い傾向に有ります。

 

とは言え、毎回上げた分(下げた)戻すとは限らないので、

この辺はどうしても「裁量判断」が欠かせません。

 

ブラストFXの場合、「AIアナライズ」の動きにも注目です▼

 

上昇・下落の勢いが強い場合、黄色のラインが天井・底に張り付く状態になりますが、

その場合はトレンドの継続と判断します。

 

そんな訳で次週も頑張りたいと思います(^^)

有難うございました♪

ブラストFXの詳細はこちら

 

ブラストFXと相性の良いロジック

スマプロFX

【スマプロFX】Smart Professional FXの内容を暴露します!

 

昨年8月より、会員向けに先行募集が開始。

その後、あっと言う間に募集人数に到達してしまった

。。。。。。という、機関投資家直伝のロジックになります。