ドル円と米国金利の密接な関係について

米国債とドル円の関係について

 

あなたは、ドル円と米国金利の関連性についてご存氏でしょうか?

実は、ドル円が上昇するのは、アメリカの金利高騰も少なからず影響しています。

つまり、ドル円の方向性は、今後のアメリカの金融政策が大きく影響来ると言っても過言ではありません。

”ドル円は米国金利の動きと連動し易い”

もうこれは有名ですよね。

そもそも国債って何?

国債は、政府が資金を調達するために発行する債券のこと。
用意われる国の借金です。

FRBから政府にお金を貸すことを意味し、
政府はその借金を一定期間後に利息を付けて返す約束をします。

 

これに対して日銀は、まだまだ低金利を維持しつつあります。

米国の金利政策と、日本緒金利政策の「ギャップ」も、
円安のトリガーになっているとも考えられます。

なぜ米国債が注目され易いのか?

※米国10年債 利回りチャート

米国の経済は、世界に大きく影響します。この為、
米国10年債は、世界の金融市場において非常に重要な指標の一つと考えられています。

■経済の健康状態を反映
米国10年債の利回り(投資家が得られる利息の割合)は、
経済の状況を示すバロメーターとされています。

利回りが高いときは、景気が良く、インフレの懸念があると見られることが多いです。

つまり、金利が上がると株も上がるのです。

米国金利とドル円の相関

基本的に、米国金利が上昇するとドル高円安、米国金利が低下するとドル安円高になる傾向があります。

 もちろん、為替相場は多くの要因に影響されるため、
米国金利だけでなく、その他の経済指標や地政学的リスクも考慮する必要がありますが、

”ドル円は米国金利の動きと連動し易い”

という事を知っているだけでも損は無いと思います。

以下の2つのチャートをご覧ください。

 

左が米国10年債の利回りチャートで、右がドル円。
両方共日足です。

こうして2つのチャートを見比べるだけで、
連動して動きやすいのがお解りかと思います。

今後は米国金利チャートも見ておくと便利かも知れませんね!