12月に入っても、未だドル高・株高の勢いが止まりませんね(^^;
ダウ工業指数は、19000ドルを更新し、今年最高値を付けました。
ダウと、ドル円は相関関係に有るので
ダウが上昇すれば、ドル円もその影響を受けやすくなります。
こちらは一昨日のロンドンタイムム序盤のトレード画像です
トータルでおよそ28pipsをゲット。
1分足と、5分足でエントリーした典型的なスキャルトレードです。
数回のエントリーのうち、
ショートエントリーはわずか2回のみ。
この時は、ドルストレートを除き、
クロス円は買い優勢であったので、
ロング中心のトレードになります。
この日は、イタリアの国民投票の結果により、
首相が辞任する自体に陥ったにも関わらず、
朝方に一時的な急落が起こったものの、その後見事に復活していましたね。
年末ということも有り、
上値・底値いずれも硬い印象を受けました。
ちなみに、私が使っているのは「Tradeview」のプラットフォーム▼
こちらのCTradeになります▼
現時点では、チャートソフトとしてのみ使っていますが、
近日ライブ口座も開設の予定です^^
使い勝ってが良く、1000通貨単位からの取引も可能です☆
「Tradeview」は、NDD方式を採用している海外ブローカーです。
NDD方式とは(No dealing desk)の略になり、ディラーを通さず直接取引が行えるシステムのこと。
日本人でも安心してトレード出来る海外ブローカーです^^
ブローカー選びは物凄く大切です。
手法云々よりも、まずはブローカーの仕組みを最低限覚えておきましょう。
市場はFOMCに注目!
市場の関心は、今月の13~14日に開かれるFOMCに向けられています。
そして、今回の発表が
先月より続いている「トランプノミクス」の潮目となるかも注目されています。
イエレンの発言次第で
市場は敏感に反応を示すと思われます。
ドル円の日足はやや調整気味ですが、
ダウが伸びれば、ドル円もこのまま横ばいに動く可能性が高いような気がします。
今後の展開に期待したいですね^^
検証済みのFX商材一覧
高勝率!スキャルシグナル
一生使える王道ロジック